雑談ブログ①

 

 こんにちは。PMコンサルティング事務局です(^^)

今日は立冬(歴の上での冬の始まり)です。

今朝から一段と冷えたような気がしました。

前回のブログから少し日が空いてしまいましたが、

今回は興味を持っていることについてのお話になります。

少し長いので数回に分けてお伝えしていきます。

 

 

 テーマは「深海」です。

宇宙と深海、どちらにもロマンを感じますが、

深海の魅力や潜水技術、深海生物について、

過去のニュースなどを元にご紹介していきます。

 

 

第1.深海には未知の世界が広がっている…!!

 

 

 一般的には、200mからが深海だと言われています。

水深200mになると、光が殆ど通らず、植物プランクトンが光合成出来ません。

ここからはどんどん暗くて寒い環境になります。

海洋学的には、2000m以降を深海と呼ぶそうです。

 ちなみに地上200mは、タワーマンションの58階くらいです。

2000mだと、高山病にかかるくらいの高さです。

 

ただ水深1000m地点からは、

さらに深くなっても水温は1℃から4℃とほぼ一定だそうです。

地上だと、高くなるにつれ気温はどんどん下がるのに不思議です。

 

この時点ですでに物凄い水圧がかかっています。

水深1000mでは、100㎏の重さがかかり、

小指に力士がのしかかるくらいの重さで、生身の人間が放り出されれば

一瞬で肺や臓器は潰れ、身体の水分があるところはギュっと細くなります。

 

 真っ暗闇で寒くて簡単に到達できない過酷な場所。

そして地球の70%が海で、なんと66.5%が深海なのです

(地球上の海のうち約95%が深海)

地球の6.5割の場所は未だほとんど解明されていない未知の世界なのです。

そんな深海の海底には陸と同じように、山、谷、崖が存在しています。

 

 さらに、日本は4つのプレートの境界線にある島国のため、

周辺には4つの海溝があり、

水深5000mより深い海水保有体積は世界一だそうです(^^)

 

 駿河湾でヨコヅナイワシが見つかったように、

深海に住む生き物も95~99%が未解明で、

どのような生物がどのくらいいるのか、

考えるだけでワクワクすることがいっぱいです。

 

 

 

 次のブログでは、人間が到達した深海、技術を深掘りしていきます(^^)/